SSブログ

TOKIOが開拓に挑む無人島・DASH島〜南側砂浜で謎の足跡発見!何の動物なのか? [DASH島]

DASH島で開拓に着手して4年目の正月を迎える。
舟屋造りからトロッコ線路の敷設、水路造りなどを行ってきたが、2014年の台風でやられた砂州のもろい地点で石橋造りプロジェクトを始め、ついに石橋を完成させたTOKIO。そして、その石橋の上にトロッコ線路を敷き復旧させることができた。次の目標は水路を舟屋まで伸ばすことだが、新年、大きい島の南東にある砂浜で妙な足跡を発見したので、島の安全のためにも、この足跡を残した謎の動物を探ることになった。

DASH島図-2.jpg

砂浜で足跡発見!謎の動物を追って山中へ

新年のある日、大きい島の南東にある砂浜を探索していた城島、山口、松岡に、スタッフが「ちょっと見てほしい」と言ったのでついて行くと、新しくできた大きな足跡があった。足跡の大きさは約16cmと城島の手の平とさほど変わらない。
DASH島で一番大きなほ乳塁といえばウサギだが、足跡はそれよりずっと大きい。
考えられるのは、シカ、イノシシ、クマなどだが、足跡の形はどれとも違う。
海を泳いで外から来たか?それとも元々島にいるのか?というのもTOKIO&スタッフがこの島に足を踏み入れたのはまだ3割程度だから。
いずれにせよ、島の環境・生態系に悪影響を及ぼしたり、突然出会って襲われる危険性もある。

なので、この足跡の主=謎の動物を追うことにした。

足跡は砂浜から山裾の竹薮の手前で消えていた。
装備を整え、竹藪の中へと入り、探索を始めた城島、山口、松岡であった。
3人は、獣道、食べ跡、フン、爪痕などが残ってないか、跡を追う。
竹薮をしばらく進むと、
「なんだ、何か掘ってる」と城島が発見。
松岡「タケノコ掘ったのかな」
山口「自然の穴じゃないね」
城島「タケノコ剥いてへん?」と今度は竹の皮を見つけた。
この竹薮は海岸などに群生するメダケ。細く、主に竹細工に利用されるが、タケノコは苦いため食用には不向きだという。
「掘るのはイノシシくらいしかいないでしょ」と山口。
「クマも掘る」と松岡。ヒグマは肉食だが、ツキノワグマは草食中心だ。タケノコも皮をむいて器用に食べるらしい。
さらに進むと、マムシグサの実がはがれて倒れているのを松岡が見つけた。これの赤い実は人間が食べるとノドに激痛が走るという毒をもっているとのこと。
山口「食べたのかな?」
もっと上に登ると、城島が土を掘った跡を見つけた。しかし食べ物を食べた痕跡はない。
すると「平らなところを作って寝たわけでしょ」と山口が言い出した。
クマなどは虫を落とすため土に転がる習性がある。
さらに近くの木には幹の皮がはがされたものがあった。やはりクマなどは樹皮をはいで食べる。またイノシシも牙を研いで木の皮がはがれることもあるという。
このすぐそばにはキノコを食べた跡も見つかった。城島が臭いをかぐと、
「くさっ!」おへそみたいなニオイだという。山口は「自分では嗅げないところ」と笑う。
(あとで調べたら、ヒラタケが腐ったものらしい)

さらに山の上へと登ると、2年前に探ったつぶれた家の跡に出た。ここには水槽があり、動物がいるとしたら、この水を飲んでいるかもしれないと、山口らは推測した。
「この向こうにもうひとつ小屋がある」と山口。「雨風しのげるし動物が潜むかも」
そこにたどり着いた一行は、小屋を探ったが、大型動物がいる痕跡も気配もなかった。

さらに未踏の道を登ると、石垣が崩れていた。天変地異で崩落したものだろうが、3人には思い当たる節があった。以前、ちょうどこの石垣が崩れた下の方、山裾の岩場で、3人はイノシシの骨を見つけていたのだ。だが今追っているのは、新しい痕跡で、この骨の主ではない。
イノシシなのか?イノシシだとしたら、出くわすことさえ気をつければ、草食なので共存可能。
しかし、肉食らしい痕跡を城島が見つけた。崩れた石垣の手前で鳥らしきものの羽や骨があったのだ。

肉食動物か?

以下次回のDASH島に続く。

2016年1月24日夜7時・日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!」2時間スペシャルより

【ザ!鉄腕!DASH!公式HP】http://www.ntv.co.jp/dash/



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。