SSブログ

栃木県鹿沼市のニラは、シャッキリみずみずしい太く美味しいニラだった! [出張DASH村]

最新の栽培法でおいしいトマトを作る農家を訪問

シャッキリみずみずしいニラ

DASH村の経験を生かしてニッポンの農家をお手伝いする「出張DASH村」の今回の訪問先は、栃木県鹿沼市。栃木県はニラの生産量全国2位で、餃子でも有名だ。で、早朝5:30にニラ農家・瓦井さんのハウスにやってきたのは城島と長瀬。
瓦井さんは元信用金庫に勤めていたが脱サラで農業に転じて30年。
早速ハウスに入ると、ニラのいい匂いがプンプンと漂ってきた。
長瀬「シャキッとしてますね」
瓦井さん「早朝なのでシャッキリしてみずみずしいんです」
長瀬「ピーンとしてますね」
ニラは日中、人間が汗をかくように水分を放出し葉も垂れる。気温が下がる夕方以降再び水分を溜め込み、ピーンと張った状態になる。だから、収穫は時間が勝負なのだ。1日で一番瑞々しい早朝のニラは、刈ると茎からポタポタと水がしたたり落ちる。しかも、
長瀬「葉の1枚1枚が肉厚」
城島「しっかりしてる」
瓦井さんの奥さん「かじってみます?」
城島「生ではなかなか食べない」
長瀬「うん、シャキシャキ!うわ甘い!うわピリっときた! 段階がすごいよ」
瓦井さんの奥さん「甘味の後にピリがくるでしょ」
城島「ホントだ、甘い後から辛味が」

ニラの辛味成分はアリシンで、血行を良くし消化を助ける効果があるという。
瓦井さんの奥さんおすすめの食べ方は、「ニラのお浸し」。塩少々を加えた湯にニラを1分茹でる。
長瀬「色が美味しそう」
城島「ホウレンソウはお浸しにするけど、ニラなんだ」
瓦井さんの奥さん「これを、卵黄を醤油・みりんに2〜3時間漬けたものを上に乗せて食べます」
瓦井さん「これが鹿沼オリジナル」
長瀬「リーダー、(卵を)割って。早く入刀(結婚式)したいねリーダー」
瓦井さんの奥さん「いい感じですね」
食べると、
城島「のけぞる!美味しい、これ美味しいな〜。甘味と旨味がすごい」
ニラは加熱することで旨味成分=グルタミン酸がアップする。
城島「ちょうど融合した旨味になってる」
瓦井さん「食レポうまいなあ」
長瀬「うまい!ニラの味が濃い」
瓦井さん「おいしく食べてくれるなあ」

その美味しさの秘密とは?

ニラの美味しさの秘密を瓦井さんが教えてくれた。
ニラは種をまいてもすべて芽が出るわけではないので、まず苗を作って、そして収穫用の畑に植え直しているのだとか。芽が出た苗は細い茎のものと太い茎のものなど様々で、瓦井さんは「細い苗は良いニラにならない」と言う。苗の成長に個体差があるためだ。一般的には太いニラと細いニラのバランスをとって出荷することが多いが、瓦井さんは「苗を選んで植える」。良い苗だけ畑に定植させるので、だから肉厚で美味しく瑞々しいニラになるとのこと。
城島「えらい手間だなあ」
長瀬「見えない部分、苦労している」
瓦井さん「こっちも楽したい気持ちはあるけど…」
長瀬「見えるところがすべてじゃない」
城島「長瀬の曲作りにも通じる」
長瀬「それなくなったら終わり」
城島「泥臭くね」

収穫はすべて手作業で、ニラ専用鎌で行う。
長瀬「死神が持ってるような」
ニラ鎌は稲刈り鎌と違って、先端が尖っておらず、万が一先端がニラの葉に当たっても傷つかないようになっている。しかし、使い方はイネと同じ。
刈ると、水分がポタポタと。城島はこれをそのまま口に入れ飲んでみた。
城島「おいしいですね。甘味だけが入ってくる」
これを聞いた長瀬が真似してみると、
長瀬「ホントだ。甘い。辛くない。ショットグラスだったらいける」
城島は刈った切り口を見て気づいた。
城島「昨日刈った切り口から芽が出てきてる」
瓦井さん「球根からどんどん生えるんです」
1週間で15cm伸び、また収穫できるまで3週間しかかからない。1つの株で年間10回も収穫できるとのこと。
収穫したニラは鮮度を保つため、立てたまま箱に詰め、東京・神奈川などのスーパーへ出荷される。

地元ならではの食べ方で美味しく味わう

教えてくれるのは瓦井さんの奥さん。

【ニラ餃子】(長瀬担当)
  ①ニラを2〜3cmに切る
  ②豚ひき肉に、塩コショウ・生姜・ゴマ油・醤油・オイスターソース
   で下味をつける
  ③これをボールの中でよく揉む
  ⑤これにニラを入れてよく揉む
  ⑥これを餃子の皮に包んで、フライパンで焼く
  ⑦強火で1分したら中火にして湯を注ぐ
  ⑧蓋をして7〜8分蒸し焼きにしたら完成!

【ニラの肉巻き】(城島担当)
  ①長い豚ばら肉を7〜8枚スノコの上に並べる
  ②これを塩コショウで味付け
  ③ニラをさっと茹でて冷水に取ったニラ1束を①に乗せる
  ④寿司を巻く要領でスノコを巻いていく
  ⑤これを半分に切ってフライパンへ
  ⑥焼き色がついたら麺つゆで味付け
  ⑦しばらく焼いて取り出し、適当な長さに切る
  ⑧お皿に盛れば出来上がり!

【ニラ蕎麦】(城島担当)
  ①蕎麦(栃木は生産量全国4位)を茹でる
  ②しばらくしたらぬめりを取るため冷水に
  ③もみ洗いしたら、コシを出すため氷水で締める
  ④これを盛り、そば湯で茹でたニラを上に乗せる

【ニラかき揚げ】(城島担当)
  ①ニラ・干しえびを混ぜて衣をつけて油に投入
  ②180℃で揚げ→出来上がり!

【ふわとろ卵のレバニラ玉】(長瀬担当)
  ①豚レバーを適当に切りフライパンへ
  ②さっと炒めたら、おろしにんにく・豆板醤・醤油・砂糖を
  ③さらにさっと炒め、モヤシを多めに入れる
  ⑤手早くなじませたら、ニラ(幅10cm・2束)を投入
  ⑥さらに炒め、半熟卵を入れる
  ⑦強火で1分したら中火にして湯を注ぐ
  ⑧蓋をして7〜8分蒸し焼きにしたら完成!


以上で全部出来上がりました。さあ、実食です。

まずは【ニラの肉巻き】から
長瀬「うまい!最初にニラの甘みがじわっと来て段々香ばしさが鼻を抜ける」
長瀬「これはもう、子供から大人まで大好きな」
瓦井さん「うちのニラうまいわ」(笑)

次に【ふわとろ卵のレバニラ玉】。
城島「これはいい!米ほしくなりますね。レバーの臭み全然ない」
長瀬「ないね。ニラの味が濃いから」
城島「これ朝ごはんなんですよね」(午前9時)
城島「むちゃくちゃ贅沢な朝食」

続いて【ニラ餃子】。
瓦井さんの奥さん「そのまま召し上がってみてください」
城島「美味しいなぁ。焼き加減最高」
長瀬「う〜ん!美味しい!」
城島「ニラの風味が閉じこもってる!」
瓦井さんの奥さん「豚とニラだけですから」
長瀬「(ニラは)ニンニクに匹敵する」

締めは【ニラのかき揚げ蕎麦】
長瀬「かき揚げ、きれいに揚げたね」
城島「うん!こんな厚いんですか、ニラのかき揚げ」
長瀬「蕎麦くらい繊細なものと食べるとニラの濃厚さが際立ちます」
瓦井さん「カサ増しといって、貴重だった蕎麦の量を増やすためニラを入れたんです」

城島「これ見て東京のお蕎麦やさん、メニューに増やそうとニラんでる」
瓦井さん「新鮮なニラじゃないと辛味が出やすい」
と、城島のダジャレは見事スルーされてしまった。

ということで、今回も楽しい出張DASH村となりました。

以上、2018年7月22日放送の「ザ!鉄腕!DASH!」からダイジェストで紹介しました。
【ザ!鉄腕!DASH!公式HP】http://www.ntv.co.jp/dash/


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

愛!wanna be with you… (初回限定盤+通常盤セット) [ TOKIO ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2016/10/22時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

fragile [ TOKIO ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2016/10/22時点)





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。