SSブログ

TOKIOが開拓に挑む無人島〜台風被害の線路の復旧工事(1) [DASH島]

2014年11月9日の「ザ!鉄腕!DASH!」でDASH島のその後が放送されました。
ここでは、そのダイジェストを紹介します。

台風11号はDASH島に大きな爪痕残す

2014年夏、台風11号のあと、城島、山口、長瀬がDASH島上陸

日本列島に大きな被害をもたらした大型台風11号。
その数日後、DASH島はどうかと、TOKIOの3人はDASH島に上陸、島内を見回りました。

まずは本島の斜面を登っていく。
なぎ倒された木々が道をふさいでいた。
なお進むと、それまでは辛くも残っていた旧民家が崩れていた。
やはり台風11号の爪痕は大きかった。
水路はどうか?道を辿っていくとがっちりしたその姿。
大丈夫だった。
「森の中だから風の影響を受けなかったのかな」と山口。
さらに道を辿り、井戸へと。そこには大きな「はね釣瓶」がある。
高さ5m、木々に守られない高さがあるから心配だ。
ここも大丈夫だった。頑丈だからか?
「むしろ風向きも関係あるんじゃない?」と山口。
台風のときは海側からの風ではなく、山側だったから、標高174mの山にさえぎられ、
直接強風の影響を受けずに済んだからと考えられる。

では舟屋はどうか?
井戸から線路伝いに降りていく。山から舟屋の屋根が見える。
山口「大丈夫っぽいね」
樹林が切れて風景が広がった。
本島と小島をつなぐ砂州上にトロッコの線路は延びている。
しかし!そこには信じられない光景が…。
長瀬「なんだこりゃ!」
城島「うわー!」
砂州上の線路の土台である砂土が大きくえぐれていたのだ。
長瀬「はんぱじゃねーな」
レールと枕木が宙に浮いた状態になっていた。
山口「波が当たって砕けたんだ」
長瀬「これが持ってかれるって相当だよ」
さらに進むと、
城島「レールがめっちゃ傾いてるやん!」
山口「ここはもっと盛り上がってた。地形が変わった!」
小島側は反対に大波に打ち付けられたのだろう、流木や漂流物が線路を埋めていた。
がっくりする城島、山口、長瀬。
城島「島唯一の交通機関が断たれてしもた」
わずか130mの間で異なる二つの被害は、まず大波が砂州の凹んだところに押し寄せ砂土をえぐる。
そのえぐりとられた砂土はその先の浜へ打ち上げられた、と考えられる。

では舟屋は?
山口「全然大丈夫じゃん」
長瀬「強いねー」
山口「スノコも吹っ飛んでない」
山口「まわりの木が風をかわしたんじゃないの」
舟屋は頑丈だった。屋根の瓦も完全だった。
ならば真っ先に、線路の修理が必要だ。

黒部峡谷鉄道の保線マンが助太刀にやって来た

DASH島開拓の要=線路の被害は全長500m中の130mにおよんだ。
まず線路を覆う漂着物や瓦礫を取り除く作業を行った。
何日もかけたがなかなか捗らない。
そこで、DASH島の線路敷設でお世話になった黒部峡谷鉄道の保線マンの力を借りようと、
長瀬が呼んだ彼らは、ある日、舟でやって来た。

それでは漂着物の除去からということで、海側のレールを外す。
さびたネジをはずすのはひと苦労。だが長瀬を中心に保線マンの指導宜しく何とか進んでいく。
長瀬は「半年でこれだけさびるんだね。食べたらやばそうなキノコに見える」
とはずしたボルトを見て一言。
イヌクギを抜いてレールを外し漂着物をかき出す。今度はうまくいく。

次にざっくり抉られた砂州の土台の補修だ。
保線マンは、がらんどうになった線路の下に橋脚と橋ゲタを組む必要があるとアドバイス。
枕木を井の字に組んで橋脚にするのだ。
枕木とレールは本島の山の中にあった。レール20本、枕木21本。
これらをトロッコで途中まで運ぶのだが、1本1本重いのでかなりの重労働だ。
枕木を使って井桁を組んだ。崩れないようにカスガイでしっかりと固定した。
そして今度はレールを5本、互いに組み合わせて橋げたを作る。長さ5m、重さ375kgの寸法だ。
これを4つ、宙に浮いたレールの下に入れ込んだ。
これで何とか、えぐられ線路の補修はできた。
では80kgあるトロッコ走行に耐えられのか?テスト走行した。OK!

さあ、これで補修第一段階は終わった。しかし、まだ全線開通まで70mある。

TOKIOの挑戦はまだまだ続く。


【参考資料=DASH島公式HP】http://http://www.ntv.co.jp/dash/contents/island/index.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。